ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月27日

八剣山 滑落事故


午後から軽い散歩のつもりで行った八剣山で思わぬ事故に遭遇した。

場所は標高450m付近の東側崖斜面。自分が通るほんの数分前にその

滑落事故は発生していた。




八剣山 滑落事故
事故現場(赤い×部)






滑落した方は下山途中の3人女子グループのうち1人で、岩場のロープを2人で

持って降りていたところ、突然ロープが切れて東側の崖下約7~8mに

転落したとの事。幸い途中の木に引っ掛かり、それ以上下に落ちる事は

なかったものの、左ひざが骨折しているようで、膝から下が全く動かせない状態

だったが意識ははっきりしていた。先に通りがかった登山者が崖に降りて

遭難者を支えていてくれている状態だった。




他の登山者が電話で119に通報中の状況だったが

途中自分が代わって携帯GPS(DIYGPS)の緯度経度、そして標高

と山頂からの方角、遭難者の状態などを伝えた。

暫くしてヘリの音が聞こえてきたので、視界の開けた場所に移動し

ジャケットを脱いで振り回す。レスキューは下から登ってくるものだと

思っていたが、狭い岩場にヘリからワイヤーで2人降りてきた。

ヘリのダウンウォッシュが酷く、風圧で倒されそうになる。





八剣山 滑落事故




崖からの引き上げ作業はレスキュー2人を中心とした5人で行った。

自分は遭難者に装着されたレスキューハーネスを引っぱり、最終的に

登山道に引きずり上げる役を担う。登山道に引き上げてから持っていた

テルモスのコーヒーを飲ませてあげる。緊張で喉が渇いていたようだ。

レスキューがサムスプリントで左膝を固定しピックアップ地点まで

遭難者を50mほど担いで移動する。

その後無事にヘリにピックアップされ、豊滝の道路情報館に着陸後

救急車であっという間に搬送されていった。











八剣山 滑落事故
事故現場   赤い線が普段ロープが架かっている場所





八剣山 滑落事故
トラロープの切れた部分  ちぎれている感じで切れている 




2人で同時に降りてしまった為、2人分の体重がロープにかかったのも

あるだろうが、そのロープは明らかに劣化していたので、たとえ1人だった

としても不用意に体重をかけたりするといつかこういった類の事故は起きた

のかもしれない。(トラロープの材質であるポリエチレンは紫外線で劣化する)

実際自分も下山時にこのロープを利用はしているが、メインは自分の足と手で

支持をとって慎重に降りている場所だ。

でもあらためてロープや鎖を信用してはいけない事を痛感させられる事故だった。

怪我をされた方の1日も早い回復を願うばかりだ。











同じカテゴリー(オフシーズンの山)の記事画像
喜茂別岳 裏の沢
試運転 異常あり
いま焼山が熱い
枝払いin八剣山
札幌岳(H22.10.23)
風不死岳
同じカテゴリー(オフシーズンの山)の記事
 喜茂別岳 裏の沢 (2011-10-09 16:39)
 試運転 異常あり (2011-08-05 00:03)
 いま焼山が熱い (2010-11-27 19:10)
 枝払いin八剣山 (2010-11-23 20:41)
 札幌岳(H22.10.23) (2010-10-24 17:05)
 風不死岳 (2010-09-04 21:57)

この記事へのコメント
ちょうどこのヘリを国道からみてました!!詳細がわかってよかったです。



救助補佐おつかれさまです。怪我があるとはいえ、あんな急斜面で命があっただけ良かったーと思いました!!
Posted by まめ at 2012年10月27日 23:59
私も、国道の橋の上から、紅葉の八剣山を撮ろうととして、ヘリを見つけました…最初はテレビ局が紅葉の様子を撮影してるかと思いました。少し先の道の情報館?には、野次馬でごった返しでした。自分も山登るので、肝に銘じたいと思います。ちなみに、あのロープには登山禁止と書かれてますよね…
Posted by こじこじ at 2012年10月28日 02:06
まめさん

本当にその通りです。頭を打っていたら致命傷を負っていても
おかしくない状況だったと思います。当事者はかなり落ち込んでいるようでしたが、左足のケガだけで済んで良かったと思います。



こじこじさん

事故が起こったのは登山道上での話しで
よく登山道の急斜面などにつけられている補助用ロープ
を持っていて、それが切れたものです。
登山禁止がつけられているロープはそこから
東に50mほど歩いた所に張られている立ち入り禁止
ロープの事ではないでしょうか。

道路情報館の野次馬そんなにたくさんだったのですか。
僕もそこに居合わせたら見に行っていたかも知れません(笑)
Posted by dai_dai_ at 2012年10月28日 07:30
当日、豊平からロードバイクで八剣山へ登山へ向かい場違いな格好のままに登頂開始~山頂でまったりしようと思った時ヘリの異常接近にただ事ではない何かが起きたぞと直感。

急いで下山してみると東側の崖に女性が落ちた(詳細はこのブログに書かれている通り)これから消防の救助活動があるので通行をしないように通達がありましたと同じ山ガールの一人の方から教えられる。
急いで現場を横目に通過し、たぶんこのブログの作者と思しき方と少し話をしているとヘリがホバリングは始め二人目の隊員降下開始。
ダウンウォッシュが収まってから少しして下山を開始、途中今滑落事故で要救助者救出の為に山頂へは登れない旨を伝えつつ、消防隊員に状況を説明しつつ駐車場で吊り上げ作業を確認しました。

改めて三点支持の徹底を思い知らされました。。
Posted by 呂比須 at 2012年10月28日 23:03
丁度その頃、カムイ岳下山中でした。
ヘリのホバリングが聞こえたので、近くの山で何かあったのはすぐに分かったのですが、そんな状況だったんですね。

手稲山でも滑落があってヘリが出動し、そのまま八剣山に向かったそうです。

詳細、ありがとうございました。
Posted by ひろ at 2012年10月29日 08:47
呂比須さん

赤のサイクリングジャージを着ていた方ですよね?
よく覚えていますよ。土曜日はどうもお疲れ様でした。
実は自分もチャリで来ていました。自分は南口からです。
>改めて三点支持の徹底を思い知らされました。。
本当にその通りですねー。自分も通い慣れている山
だらといって過信しないよう気をつけようと思いました。





ひろさん

神威岳は近いからヘリの音もはっきりと聞こえた
事でしょうねー。
手稲山でも滑落事故があったなんて全然知りませんでした。
手稲山の事故はどのような状況だったのか気になります。
骨折やねんざ程度で済んだ事故であれば今回のようにニュースにもらならないでしょうが、こういった規模の事故は知られていないだけで意外と多いのかもしれませんね。
Posted by dai_dai_ at 2012年10月30日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八剣山 滑落事故
    コメント(6)